先日、私が留守の時に、NHK受信料取立ての人が来ました。 家族に「現金で2か月分払え」「キャッシュカードの番号を教えろ」と かなり強くいってきたらしいのですが、「現金はない、 キャッシュカードは持ってない」と断ったようですが、 何かに住所と署名をしてしまったらしいです。 現金も払っておらず、振込み用紙も もらったわけではないですが、 この署名は、NHKと契約したことになりますか? (こちらの控えの用紙らしきものもないです) 他のサイトで、この受信料について読んでみたのですが、 もし契約が成立していると、支払い義務が発生するとのこと。 ならば、支払いをすますなり、解約するなりしなければと思ってます。 NHKと契約をしているかどうか、わかる方法はありますでしょうか? 受信料については、払ってる方には申し訳ないのですが、 我が家は 色々負債をかかえていて 月の数千円の出費もきつく、 なるべくなら 契約せずにいたいのが本心です。 あと、この取立ての人が「本来なら 払ってない何年分かを まとめて払わなければならない」と言ってたようですが、 これは契約をしてなければ、全く無意味なことですよね? どなたかご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
↧