はじめまして。 訪問介護事業所で新米サービス提供責任者をしています。 毎月末、ヘルパーさんに研修を行っているのですが、今月の研修内容が、倫理規定と法令遵守なんです。 事業所が居宅も一緒に持ってるのですが、居宅の会社規約?の分厚いファイルに倫理規定と法令遵守という内容のものがあるのですが、???って感じの難しい内容なんです。 そのままコピーしては難しすぎてありえないし、私が噛み砕いて作り直すにも私自身が読んでてもちんぷんかんぷんな状態なんです。 そこで教えてほしいのですが、現場のヘルパーさんにわかりやすくて理解してもらいやすいような内容の倫理規定と法令遵守の内容ってどのようなものにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
↧