何も分からないのでどうぞ些細な事からでも何でも結構ですので教えてください。 現在75歳、生活保護を受けております。 心臓が悪く時折発作を起こし救急搬送されたりしていますが、一人暮らしです。 家族は、妻は既に亡くなっており子供が3人おりますがそれぞれ事情があり同居は無理です。 男一人では食事もろくに作る事もしないので、今のままではもう限界かと思い施設に入った方が 良いのかと思うのですが まず、このような事はどちらに相談するのが良いのでしょうか。 また、今現在住まいの市ではどこも老人施設が一杯で、どうにもならないのですが 別の市町村への老人施設に入るための条件などあるのでしょうか。 生活保護者なので有料施設は高額で無理ですよね? そんな事も含めよいサイト、また気軽に電話等で教えてくれるところを教えていただけると助かります。 検索すれば見つかると思うのですが、急いでおりますので こちらで質問させて頂きました。 私なりに検索もしていくつもりですがどうぞよろしくお願い致します。
↧