こんにちは。 御回答、何卒、宜しく御願い致します。 (1)円高は輸出産業には嬉しく輸入産業には厳しく円安はその逆だと思います。輸出産業にも輸入産業にもバランス良いのは何円が理想でしょうか?… (2)物価上昇率2%…実際に需要と供給のバランスを考えた時に何%が理想でしょうか?… (3)労使双方の立場で大手の昇給は全国平均何円位が理想でしょうか?… (4)↑に関連して国は昇給の1割減税するそうですが中小は昇給を考える事も厳しい筈ですが理想的にどう思われますか?…。 (5)高齢者は孫に1500万まで贈与税無し…皆様方々は出しますか?…貰えると思いますか?…。 (6)この長期のデフレ…脱却出来たとしてインフレと言える基準は何ですか?… 単純に110円越えた?…だけで無いと思いますが?…。 (7)国会人事、日銀総裁等々を決定前にマスコミに報道されたら駄目な理由を教えて下さい。つまり自民党の言う通りマスコミにバレたからって無関係では?…慣例に縛られる必要無いのでは?…。 以上を何卒、宜しく御願い致します。
↧