Quantcast
Channel: 楽天 みんなで解決!Q&A 新着質問(社会/208)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

ある日、次のようなメッセージがきました。先方の言っ

$
0
0
ある日、次のようなメッセージがきました。先方の言っているアプリには覚えがありません。とりあえずメッセージの連絡先に電話し、ログの提示を求めたところソフトバンクに聞いてくれの繰り返しでしたので、ソフトバンクに行って話しをしたら架空請求かもしれないので無視していれば良いとなりました。このようなことがあったので判断に迷っています。どなたか回答いただけたらありがたいのですが。 以下先方からのメッセージです。 (株)三井カスタマーインフォメーション 0120-984-699 ※必ずご確認下さい。 現在お客様がご使用中の携帯端末より、以前ご登録されました《モバイル総合コミュニティ情報サイト-アプリケーションも対応》における無料期間中にご入会頂いおり無料登録期間内に退会手続きを頂ければ料金無料となりますが無料期間中に退会の処理が確認できていない為未納料金が発生しています。本会員登録となっております。(本会員登録自動移行については《ご利用規約》に記載があります。) 一切のご連絡がないまま登録料金の未納状態が続いているという事で課金システムにより遅延損害金が発生致します。現段階で料金滞納者、悪質滞納者となりますのでご連絡させて頂いております。 このまま放置されますと、発信者端末電子名義認証を行い、電子消費者契約法に基づき、当社の方でアクセス記録等、詳細書類提出の上、料金回収手続きを行う事となります。 ・退会の処理をご希望の方は翌営業日正午までにお問い合わせ下さい。 尚、メールでのご連絡は一切応じられませんのでご了承下さい。 ※本通知をもって最終通告となります。 (株)三井カスタマーインフォメーション 料金管理センター 0120-984-699 担当 名倉 【受付時間】 9:00~18:00 【定休日】 日曜・祝日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

Trending Articles