日雇いで継続して働いています。 退職金制度の代わりとして 会社の共済から退職時に 勤続年数に応じて 退会餞別金として現金が支給されます。 共済会は強制的に全員加入です。 共済会掛け金は 日給の2.5割が掛け金として給料から天引きされます。 ( 日給8000円だったら 月の掛け金は2000円になります) 共済会で掛け金は 日雇いなのでその月給料が少なくても同一です。 掛け金は一定で その月何らかの都合で給料の支給がなくても掛け金は支払います。 ところが 国の制度を利用し介護休暇で休んだ時や 欠勤もペナルティーが掛けられ 支給額が減額されます。 このような方法は 共済会の形として合法ですか? 教えてください
↧