交通事故に遭った翌日、脳外科に掛かったが異常が認められなかったとの医師の判断が事故後100日程経ってから耳鳴りに悩まされる事になった。車の保険会社にその旨話をしたらこの脳外科の診察時における私の脳のMRI写真やX線写真を検証して後遺症と判断された。即、治療を始めたが耳鼻科医は治癒は困難と断定した。私はこの脳外科医がきちんと事故の翌日に正直に異常の事を話して早期に治療していれば今の耳鳴りや呆けの問題も症状軽減されていたと思うのですが?医師は患者の異常に対して告知義務があると思うのですがどうでしょうか?そうでないと患者は自分の異常に気が付かない時もあり病気は段々悪くなってしまうと思います。最近の朝から就寝前迄続くこの耳鳴りは不気味で憂鬱にさせ気が遠くなる思いです。宜しくお願いします。
↧