地元の海の砂浜に大量の砂が運ばれ、砂丘のようになっています。 最初は砂浜の拡張工事かと思ったのですが、今朝見てみたら錆びた大きなパイプが砂浜の上の階段に設置されていました。 端から端までです。 このパイプが生臭く、貝等が付着しているので恐らく海の中にあったものだと思います。 近くに看板があり、「新港◯◯工事」と書いてありました。 ◯◯の中には読めない漢字が書いてありました。 「唆」と「諜」をサンズイにしたものです。 これはどういった工事なんでしょうか。 砂浜は無くなってしまい、完全に漁港のような感じになってしまうのでしょうか? 詳しい方教えてください。
↧