18日に、中国は、パラセル諸島に、第1回目のツアー客を送り込むそうです。ツアー客が、本当に一般国民かどうかは知りませんが、ベトナムは当然の事、反発しています。いずれ日本の尖閣諸島にも、同等のマネをしてくる日が来るかもしれませんが、こちらはまだまだ先の事かと思いますが、相変わらず、巡回と称した領海侵犯を繰り返しているようですが、何故、領海に入られるのでしょうか?そもそも日本の艦船は、尖閣周辺海域のどの辺りに待機し、監視をしているのか?中国の艦船は、常にどの位置に停泊しているのか?ですが、どうもWebや、テレビのニュースからすると、日本は領海すれすれで監視しているのでは無く、少し後方に待機して居り、逆に、中国艦隊は、常に領海すれすれに居り、隙を突き、都度侵入しているように思えます。これ、逆で無くてはおかしいのでは、無いのでしょうか?日本が常に領海スレスレに待機し、隙を狙って入って来る中国船はことごとく逮捕してしまえば、済む事ではないのでしょうか?
↧