Quantcast
Channel: 楽天 みんなで解決!Q&A 新着質問(社会/208)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

ライブ ファン同士の人間関係

$
0
0
こんにちは、初めまして。当方20の女です。 最近、あるロックバンドのライブに一人でよく参加しています。ライブは同年代の女性が多く、殆どグループが出来ている状態です。私は女ですが、正直女性が苦手です。中学時代に内向的な性格が災いして苛めに近いものにあい、(自分の被害者意識が強いからそう感じてるだけかもしれませんが)同じ部活の同性に靴を投げられたり、「私、〇〇(私の名前)みたいに太ってないし」と人がいる所で大声で言われたり、そんな事が続き学校に行けなくなると女の担任から「あれほど来なさいと言ったのに何で来ないの!?先生が何回言っても怒られないと思ってたの!?」と職員室で他の教師と生徒の前で説教され、(その後は何とか受験も有るので三年の頃は行きました。)高校はもうあんな思いをしたくないと頑張り普通の学生になれました。 その後、バイト先でも今は無くなりましたが最初は陰口等が有り、年齢が平均40~65位でどう対応したら良いか分からず、最初の2ヶ月程は脱毛、吐き気、胃痛、下痢等が起こりました。今は何とか上手くやれていますが、正直苦痛です。 こんな事が度重なり、同性がとても苦手になりました。 ある人に進められてTwitterでライブによく参加する方達をフォローしたりしてましたが、(ツイートも辛くなるのでもうバンドのメンバーのフォロー以外はしてません。)その内の1人に以前ライブでポーチを拾ってくれた人だと思える人がいて、その時は感じが良いなと思いフォローし、その人も最初はフォローしてくれたのですがこの前見るとフォローをやめていました。その後のツイートに「隠す人きらい」と書かれており、私がその人に「ポーチ拾ってくれた人ですか?」と尋ねても返事が無く、その後も普通にツイートが続けられています。(何度も顔を合わせてるのに話し掛けずウロウロしてたのが原因かなと)彼女はとても熱の入った追っかけでどのライブハウスに行っても必ず会います。彼女はいつも必ず誰かといて、人見知りな私は声をかける事が出来ません。出来れば私はこのまま無理に関わらず、ライブはいつも通り1人で楽しみたいと思ってるのですが、毎回遠征等の度顔を合わす人達と全く口を利かない、というのは良くないのでしょうか?そんな事を考えてたら大好きなバンドのライブも行くのが苦痛になってきてしまいました。 いつも1人で追っかけをして誰ともつるまないのは駄目でしょうか?同性(特に同年代)は本当に苦手で出来れば必要最低限意外関わりたくないのですが、こんな考えではライブに行く資格は無いのでしょうか。(追っかけの人達は一人一人は良い方ばかりだと思います。只、私が極度の人見知りと同性が苦手なだけで)私に協調性が欠落しているのは十分承知してます。 何だか支離滅裂、稚拙な文章になってしまいましたが、宜しければ何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

Trending Articles