Quantcast
Channel: 楽天 みんなで解決!Q&A 新着質問(社会/208)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

裁判費用

$
0
0
ベンチャー企業をやっているものですが、東証1部の2社が共同出資で作成した会社と取引していてその会社が赤字になったとの理由で、1000万円ほどの債務の4年弱にわたる分割払いを弊社の了承なく始めました。 自治体にも相談しましたが、下請法で違法にはならない内容のようです。 債務を抱えている会社の方も申し訳ないと言い続けているだけで、取り合わず、分割払いを続けています。 尚、その東証1部の会社は不動産系の会社で社長は資産600億円をもっていて、上記を起こしている会社の社長も兼ねています。 自治体で窓口になった弁護士からは、書類を全部見せた上で、訴訟を進めますといわれています。 上記の状況ですが、裁判を起こした場合の弊社側の費用、全面勝訴した場合の収支はどうなりますでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709