Quantcast
Channel: 楽天 みんなで解決!Q&A 新着質問(社会/208)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

介護老人保健施設と年金について質問

$
0
0
老人保健施設に入居予定の叔父がおります。 現在も老人保健施設なので移動しないとならないそうです。 伯父といっても昨年亡くなった伯母の再婚相手なので私とは血のつながりはありません。 伯母には初婚の際の息子(つまり私から見たいとこ)がおります。 3人はもともと一緒に住んでいました。 最近65歳になったので障害年金から厚生年金に変更になり金額は最低額 、若くして半身まひになったため加入期間が最低だからだそうです。 しかも年上だった伯母がもらっていた年金には伯父の分から一部を前払いするような制度? を使っていたためさらに年金額が下がっているとのことです。 自宅は伯母と伯父の共同のものでしたが伯母が亡くなる前に息子名義にしたそうです。 この息子は伯母が亡くなった後、この1年ほど一応世話をしていましたが もともといい加減な人物なので、50をすぎて独り者で自己破産者です。 伯母が亡くなる直前に病気になり障害者となりましたので生活保護を相談してるそうです。 古いですがマンションを所有してるのでこれを売らないと受給できないと思いますが・・ 伯父の施設の費用は十分賄えてると思っていましたが 実際には2万不足していたとのこと。老人保健施設はそんなにかかるものなんですか? しかもその息子名義になったマンションの管理費や 光熱費が伯父の年金支払口座から今もなお引き落とされているとのことで・・びっくりです。 現在の施設には30万円ほどの滞納があるそうです。 今回の発端ですが、 伯父のなけなしの預貯金を使い切って不足してきたので投げ出したのだと思います。 役所の老人担当の方から、あたらしい施設に入居する際、息子を連絡先にできないから 私に緊急連絡先になってくれといわれました。電話で話を聞いたところ連絡先なら構わないと OKしたところ届いた書類をよく読んだら保証人という欄があり名前と判を押すようになっていました。 連絡先だけなのに馬鹿丁寧だからもしかしたらとも思いましたが 上手いこと言われて役所の人間に騙されるところでした。 質問です。 伯父の年金は月にすると12万程度で2万ほど不足していたのを貯金で賄っていたとのことですが 障害者2級で要介護度4で4人部屋で・・介護施設ってそんなにかかるものですか? 新しいところは年金で賄えると思いますと言われましたが 私は設備が違うからと勘違いしていたのですが、区が違うだけで 同じ老人介護施設なので料金はほぼ一緒ですよね? ということは保証人になって新しいところでも14万円必要だと言われたら 2万円の不足分は保証人の私が支払い請求されるわけですよね? そもそも伯父にそこまでする義理がないのと私にもとても余裕がないため 金銭的な問題にはかわりたくありません。 伯父にも相談にいったところ、役所の人間は適当でちゃんとやってくれない 言うとおりにする必要ない、断っていいと言っています。 不足していたのに生活保護等の受給はできないのでしょうか? また伯父の年金から管理費等ひかれている問題ですが、 すぐにでも年金支払先を変更するなりしたいのですが、何か良い手はないでしょうか? 新たに口座を作るにも現住所確認の問題やらがあるかと思いますし。 いっそ現在の口座をとにかく解約してしまえと思っています。 それにしても本人の手続きがいりますよね。 ややこしくて複雑で申しわけございませんが 施設のこともなにもわからない故、どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

Latest Images

Trending Articles