今年の春から社会人になり、定期券を購入する必要があります。 そこで 西大橋(鶴見緑地線)から寝屋川(京阪本線)まで通勤するとして 西大橋から京阪本線に乗り換える際 西大橋⇒心斎橋⇒淀屋橋⇒(のりかえ)⇒寝屋川 というルート 西大橋⇒京橋⇒(のりかえ)⇒寝屋川 というルート どちらのルートも使いたい場合(乗り換えの関係などで) 定期券は「淀屋橋まで」と「京橋まで」の両方を購入しないといけないのでしょうか? それとも、一括して乗れる定期があったりするのでしょうか? もし分かる方がいましたら、教えていただければ幸いです。
↧