Quantcast
Channel: 楽天 みんなで解決!Q&A 新着質問(社会/208)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

介護職の方に質問です

$
0
0
私はグループホームで勤務しています。 まだ社員になって1年未満ですが、未だにある大柄の男の利用者の方を抱えることが怖いです。 立ち上がり時の姿勢等は把握しているのですが、それよりも恐怖心が勝ってしまって身体がうまく動かないのです…。 その利用者さんに怪我をさせられたことがあって、それから怖くなってしまいました。大分近づけるようにはなったのですが。 私は小柄だから絶対抱えられないでしょ、みたいに周りが言ったりするで、それがまた嫌です。 上司は小柄でもコツさえ掴めば抱えれるから自信持って、と言ってくれるのですが情けないことに怖いのです。 でも抱える私が怖かったら利用者はもっと怖いだろうな、と思います。 女の利用者さんなら抱えれます。もっともその男の利用者さんだけ怖いので自信がないのです。 早く抱えられるようにならなきゃ、というプレッシャーが最近強くて向いていないのかな、とも思うようになってきました。 ちなみに毎日いるユニットではなく時々勤務に入る程度のユニットなので、教えてもらえる機会もなかなかないです。 どうしたら恐怖心をなくせますか? 初めて自分より大柄な利用者さんを抱えた時、怖くなかったですか? 介護職の方、回答お願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 40709

Trending Articles