おめでたいムード一色なのに、こんな質問したら非国民と怒られそうですが・・。 Wikiで見ても、どこが文化遺産にあたるのかわからないです。他の例を見ても、 ほとんどが建物とか建物群とか・・・。とりあえず、ユネスコの指定をもらって 外国人観光客の誘致につながるんだから良いことだと喜ぶべきなんでしょうか? それとも当てはまらないものを無理やり押し込んだっていう恥ずべきことなん でしょうか?実は、Wikiなんかのレベルで読むから理解できていないだけで、 登録に値する(しっかりあてはまる)「文化」遺産なのでしょうか? ちなみに、個人的にはユネスコが認めようが認めまいが、大好きな自然景観 で、日本人の誇りとは思います。どこかで噴火して壊れちゃうわけで・・・それま で目一杯愛でるべき存在というのが私の正直な思いなんですが・・・。
↧