Quantcast
Channel: 楽天 みんなで解決!Q&A 新着質問(社会/208)
Browsing all 40709 articles
Browse latest View live

胡散臭い携帯懸賞サイト

携帯のお知らせメールで来た懸賞サイト 「豪華景品が当たる」ということで、かつ携帯会社のお知らせメールで来たので安心してクリックしてしまったのですが、後になって「広告サイトに登録」とあります。クリックする前はこういうことは記載されていませんでした。...

View Article


殺人未遂について質問です

以下すべてフィクションです。 創作の参考にさせて頂きたいので、詳しい方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。 (経緯についておかしな点、疑問がありましたらどうぞ) AさんとBさんがいるとします。 Aさんは普段からBさんのことを執拗にいじめていました。 Bさんはそれに耐え兼ね包丁でAさんを刺します。 Aさんは意識を失って倒れます。 Bさんは我に返って救急車と警察を呼びました。...

View Article


アルバイトの誓約について

友達から相談を受けていることです。友達はメイド喫茶で働いており、その店のプロデュースで地下アイドル活動もしています。でも、お店のやり方や営業形態に不満を持っているのでそのお店を辞めたいと思っているのですが、お店側に退職の話をしたところ誓約書の要求がありました。内容的には、他のお店や個人でのアイドル活動は今後一切しないといった内容のものなのですが、これに応じる必要はあるのでしょうか?拒んでも暴力的な訴...

View Article

中古住宅購入時の贈与税について

娘夫婦が中古住宅を購入する予定ですが資金が足りません。少しぐらい援助してもよいと思っていますが、中古住宅の購入資金でも贈与税の減免制度はあるのでしょうか、教えてください。

View Article

富士山の世界遺産登録に対して

世界遺産に登録されそうなことは、観光面ほか様々な面から喜ばしいことと思いますが、一方で気になる意見をよく見かけますが、どうなんでしょうか。 ●景観を守るために、入山料・登山料を取る。 これ、関係ないと思います。...

View Article


白衣の買い取り

都内で看護師をしているものです。 未使用の白衣が沢山あり、売りたいと思っています。 都内のリサイクルショップなので買い取ってくれるお店をご存知の方、いらっしゃいますか?

View Article

使用貸借はどこまで贈与とされないか

使用貸借は非常に不安定な権利の為、親の土地に子供が家を建てるなどした際に地代を払わずとも、使用貸借であれば贈与税はかかならいと聞きました。 これは親子間でなくて他人同士の使用貸借でも同様でしょうか?

View Article

経営事項審査について

空白の期間が生じてしまった場合の事ですが、新たな通知書が届くまでは公共工事の契約は出来ないということは分かっていますが、現在施工中の公共工事については大丈夫なのでしょうか。

View Article


お隣の国の不可解な行為。

お隣の国、日本に文化を伝えた外交使節団ってことで、『朝鮮通信使』 を世界遺産に登録しようと目指しているみたいです。 泥棒犯罪集団や売春婦も送り込んでくるこの国の人たち。一体何を考 えてこんなことをしているのでしょうか。ご存知の方、教えてください。...

View Article


サバのフィーレ製造時の設備と衛生管理

水産加工の会社です。 数十年前より、サバのフィーレを製造・加工しています。 食品の安全・安心が求められる中、現状の設備や衛生管理に疑問を感じています。 資金面などで難しいこともあるかもしれませんが、改善が出来そうな案があれば参考にさせていただきたく質問いたしました。 本業は鮮魚を選別・箱詰め・凍結し、マグロやハマチのエサ用に販売しています。 サバのフィーレは時化の合間に製造しています。...

View Article

発信者情報開示され訴訟になりそうです

長文の相談で失礼します。 元所属していた会社に関するネット上の書き込みに関し「発信者情報開示請求」され、意思確認の通知がプロバイダーから来ましたので弁護士に相談し(地域の弁護士会の1時間の法律相談)プロバイダに「拒否」を書面で通知しました。がプロバイダと元所属していた会社の裁判で「情報開示が決定された」と本日プロバイダ法務部より通知がありました。...

View Article

名誉毀損になりますか

妻が会社の金を横領しました。脱税で税務署にもはいられました。この事実を内部告発として、関係者に手紙を送った場合、名誉毀損となりますか。妻は不動産会社の社長で、麦わら帽子をかぶって本も出しています。講演依頼もおおくて、そのような方々に手紙を送りたいのですが。横領については警察に相談していて、民事でも裁判かける予定です。

View Article

慰謝料って何ですか?

男は離婚したら絶対に慰謝料を払わないといけないんですか? 養育費なども男が絶対に払うものなのですか? 慰謝料、養育費について教えてください。

View Article


即応予備自衛官から予備自衛官

前の質問で足りなかった所なんですけど, 即応予備自の最終任用は50歳までで予備自は60歳までということですが,即応予備自で50歳までやったあと予備自になって60歳まで続けられるのでしょうか。 回答お願いします。

View Article

計上書面の添付の違い(商業登記)

どなたか、教えていただけないでしょうか? 商業登記の添付書面に付いてですが、 資本剰余金の額を減少して、資本金に組み入れた場合の添付書面は、 資本剰余金の額が計上されていたことを証する書名なのでしょうか? それとも、資本金の額が会社法及び会社計算規則の規定に従って計上されていたことを証する書面なのでしょうか? この区分けがよくわかりません。 株式会社と持分会社で分けているようでもないようなので。

View Article


我々は貧困と善意と正義感を利用し続けるのか?

途上国難民の境遇は変わることがないと感じています。 これは、彼らの境遇を時には演出も加えて人々に見せ知らしめ、人々の善意や正義感に訴えかけることで、お金や助力が集まる商売システムが成立し利用されて続けているからだと考えています。 根拠はありません。この考えは間違っているでしょうか? もし間違っていなければ、我々は未来永劫、このシステムを継続していくのでしょうか?

View Article

婚姻抹消表記の在り方について

こんにちは。初めまして。突然ですが、私の彼の事ですが。過去に離婚歴があるみたいで最近分かったのですが。。この間、あまり彼が私生活を見せない様な人なので本当に離婚をしているか確認するために個人事項証明を見せてもらいました。そしたら奥さんと(結婚前でしょうか。奥さんの旧姓でした。)見られる名前の上に(2重線)が引いてあり下に婚姻抹消と書かれていたんです。私は全く詳しくなくハッタリで行動を起こし婚姻抹消の...

View Article


富士山はどこが文化遺産?

おめでたいムード一色なのに、こんな質問したら非国民と怒られそうですが・・。 Wikiで見ても、どこが文化遺産にあたるのかわからないです。他の例を見ても、 ほとんどが建物とか建物群とか・・・。とりあえず、ユネスコの指定をもらって 外国人観光客の誘致につながるんだから良いことだと喜ぶべきなんでしょうか? それとも当てはまらないものを無理やり押し込んだっていう恥ずべきことなん...

View Article

罪の重さ

先ほどヤフーニュースで虐待をしていた親に対する判決に関する記事を読んでいてふと思った質問です。 「児童虐待が大きな問題とされている社会情勢も考慮すべき」として刑が重くなったと書いてありますが、実際に時代や世論の流れによって罪の重さが変わることがあるのでしょうか? 犯した罪の重さや、その人の周囲の事情のみで考えるべきなのでは・・・? と思ってしまいました。

View Article

日本一の売上で、盗人猛々しいとは、この事では?

パチンコで日本一番の売上の会社が、庶民から搾り取ったお金で、オリンピックのオフシャルパートナーになりますと、CMしています。 馬鹿なマスコミも、少し考えれば分かるはずなのですが、なぜ国民から娯楽と言う名目で搾り取った金で、公共の放送に流すなどは、よっぽどの恥知らずか、狂っているとしか言い様がありません。...

View Article
Browsing all 40709 articles
Browse latest View live