ネットオークションで電子機器(測定器)を個人から落札しました。送られてきた物は商品紹介ページの写真とは異なり、不良品でした。返品及び返金を申し出ましたが、 出品者は、 1)ノークレーム・ノーリターンと断っている 2)いずれも動作の保証は致しません を理由に拒否しております。 が、私が購入を決意したのは、同じ商品説明欄の ・写真のように電源投入とテスト波形の確認のみです。 ・それ以外の動作確認はしておりませんので現状渡しとなります。 ・状態は写真でご確認下さい。 を信じてのことでした。 知り合いの弁護士や、◇ヤフオク!法律相談室 http://auctions.yahoo.co.jp/legal/ で調べる限り、出品者は商品紹介の写真の状態に修理するか、返品・返金する必要があり、それなりの法的手続きすれば勝てそうですが、落札した金額が小額である、法的手段を行使した場合の出品者のダメージを考えると躊躇しています。が、このまま泣き寝入りするのも釈然としません。 同様の経験をされた方の体験談、アドバイスをお願いします。
↧