【新たな差別社会】劣性遺伝と精神病、人種差別など
前略 現在日本国ではあまたの差別社会で苦しんでいる人々がいる。 親が日本に不法入国して日本で不法に子供を作ったからと、 その子供は日本語しか話せないのに祖国に帰れと差別される。 もとから住む日本人の立場がわからないわけではない。 中華人民共和国や朝鮮政府の好き勝手でどんどん侵食されてゆく 日本社会。当然在日と言う事は自分達とは同等の権利を与え がたい存在である。日本人の心理はこうである、日本国は...
View Article運転免許試験の奇問
運転免許の学科試験って、難しすぎませんか?加えて奇問が多く、セコい設問、ヒッカケ、○×どっちでも良い微妙な設定、10年に一度くらいのレア状況を題材などが目立ちます。 現役ゴールド免許ドライバーに抜き打ちテストすると、合格率はナンボになるでしょう?3割くらいでは?...
View Article障害者雇用の助成金
現在、障害者雇用で働いております。 業務内容としては、コンピューター管理と一般事務、経理をしています。 そこで、会社としましては、助成金を見込んでの雇用なので、人件費の負担で思うように、お金が回りません。 早く助成金がおりてほしいのですが、社会労務士いわく、忘れたころに入るというのです。...
View Article日本はtppに参加表明した?
最近よく耳にするTPP。 関税を撤廃すると農業を営む農家は 困るから、安部さんは対策として 農家の所得を5割増しにするなど策を 発表していますよね? なので、てっきり私は もう安部さんはTPPに参加すると 表明したと思ってたのですが... 親の話しによると まだ参加表明していないと... 参加するにあたっての交渉に 参加している最中であって まだ参加表明はしてないと......
View Articleリアルで揉めて、ネットに私の車のナンバーが
はじめまして。 リアルで揉めて、ネットに私の車のナンバーが晒されました。 法的に晒した相手訴えられますか? 動画はこれです http://www.youtube.com/watch?v=nEvNZKLLZCY X
View Articleアベノ地獄はどうやったら阻止できるのでしょうか
来年から始まる消費大増税に先立ち、 サラダ油等の食料品、輸入家具等の生活用品がどんどん値上がり始めています。 一部のマスコミやエコノミスト連におだてられてつけ上がっているいる 坊ちゃまゾンビ首相達の暴走止める手立ては、 次の参議院選で鉄槌を食らわす以外に、何かないでしょうか?
View Article政治家になりたければ検察官と弁護士どっち
まったくコネのない状態から市長や知事、議員など政治家になりたければ検察官と弁護士どちらの方が下積みで基盤と力をつけれますか? あくまで検察官と弁護士のどちらかでお願いします。 ・メディアにより社会的地位を祭り上げられ、庶民からは尊敬と支持が高く、...
View Articleすみません。またわからない点がありました。
障害基礎年金の二十歳前障害の所得制限で前に質問しました。 収入は会社からの給与しかありません。 源泉徴収票の給与所得控除後の金額が所得になるのですか? それとも給与所得控除後の金額から更に控除があるのですか? 教えてください。
View Article鳥インフルエンザ…怖い
こんばんは('-'*) 最近、鳥インフルエンザのニュースが頻繁になってきました。 いまは 鳥→ヒト への感染ですが やがて ヒト→ヒト への感染になる恐れがあるそうですね…。 これが すごく怖いです…。 以前 本屋さんで鳥インフルエンザでパンデミックになり世界全滅…という本のタイトルを沢山見てきました。 ヒト→ヒトの感染になったら、ワクチンなどで感染拡大を予防できるのでしょうか?...
View Article電離放射線障害防止規則の61条の3の見出しの改正
平成25年4月12日の官報に厚生労働省令57号が公布され、その中に電離則61条の3の見出しの改正がありました。 内容は、現行の見出し「(調整)」を削除し、新たに見出し「(調整)」を追加するというものです。 被改正条文は、平成23年12月22日厚労省令152号で追加され、平成24年6月15日厚労省令94号で改正されています。平成23年に追加された時から、見出し「(調整)」はありました。...
View Article子供の素行について、この仮説の説得力はどのくらい?
子供はどんな子供であってもその性質として人に暴力を行う様にプログラムされてるとする。 そして幼稚園などの集団生活において誰かが誰かに必ず暴力をふるうとします。 暴力を受けるのが他の園児よりも早いか遅いかの問題性になるのですが、 偶然にも最初に暴力をした子供は、先生に叱られて理不尽な思いをして、愛されてない事を自覚する。 親に助けを求めても暴力がいけないことなのだとして冷たくされる。...
View Article【防衛省】空飛ぶ広報室ドラマ化 自衛隊は今人気?
注目ドラマ紹介 : 「空飛ぶ広報室」 新垣結衣がTBS連ドラ初主演 有川浩の小説をドラマ化 女優の新垣結衣さんが主演する日曜劇場「空飛ぶ広報室」(TBS系)が14日、放送をスタートする。「図書館戦争」シリーズや「フリーター、家を買う。」などで知られる有川浩さんの人気小説が原作のドラマで、同局の連続ドラマでは初主演となる新垣さんは、美人テレビディレクター・稲葉リカ役を演じる。...
View Article警察庁長官の人事権
警察庁長官の人事権を握っているのは、誰ですか、というより、現実には、どこらへんの方が実際に動かしておられるのですか。形式的、建前は、法務官僚なのですか。実際は、政治により左右されることもあるのでしょうか。
View Article教師による体罰に関する質問です
10年以上前の事なのですが、当時支援学校に通っていた時に担当の教師に押さえ込まれたり教頭先生に蹴られたりして2年程の入院生活を余儀なくされました。 もう時効ですか?
View Article昔受けたいじめに対する損害賠償
支援学校で蹴る等の暴行を受けた事があります。 刑事告訴とかでなく和解で損害賠償(慰謝料?)を請求するとして、もし貰える可能性がある場合いくらくらいになるのでしょうか? 大体の範囲での金額で構わないので教えて頂けませんか。
View Article掲載希望のニュースの受付先について
はじめまして。 私は結構ニュースを見たりするのですが、個人的にネットニュースに掲載して欲しいニュースやTVやラジオに取り上げて欲しいニュースとかもあることもあります。...
View Articleこの場合認知症はどれぐらい進んでいますか?
現在71歳の実母のことで質問させていただきます。 3年前大手術をしたショックで、おかしなことをいい出すようになりました。 周りが泥棒だらけに見えたり、 家の物がなくなるというので、何度も警察を呼んだりしましたが、 物は取られていませんでした。 毎晩、サッシにガムテープを張るのが日課となってます。(泥棒が入ってこないように) 最近は、エアコンの操作もできなくなり、お皿も何枚も食卓に持って来たり、...
View Article