会社法322条3項カッコ書きの趣旨に付いて
どなたか、教えていただけないでしょうか? 会社法322条3項の条文の意味は、1項1号に付いては、定款で定めても、種類株主総会は省略できないということはわかるのですが、カッコ書きで、単元株式数についてのものを除くとあります。要は、単元株式数に付いては、定款で種類株主総会を省略出来るということでしょうが、何故、あえて、カッコ書きにしてまで、この一文を入れているのか、わかりません。...
View Article金属製外箱が必要とされることはあるのでしょうか?
一念発起して第二種電気工事士を取ろうと勉強を始めましたが、分からないのでお聞きします。 接地工事のところで金属製外箱の場合は接地工事が必要になる、というくだりがあります。 しかし調べた範囲では金属製外箱を設置しなければならないという工事は見つかりませんでした。 っということは、 金属製外箱というのは、電気を通してしまうのは不都合だが、...
View Article派遣の大原則「常用雇用の代替禁止」について
派遣の大原則に「常用雇用の代替禁止」がありますが、例えばアルバイトとして長年直接雇用してきた労働者を関連会社に移籍させ、そこから派遣労働者として再度受け入れるようなことは、この大原則に抵触するような気がします。 この場合、どのような法律に違反し、どのような罰則が考えられるのでしょうか。 若しくは労働者の合意を得れば法的には問題ないのでしょうか。
View Article障害年金 初診日不明
障害年金 初診日について質問です。 15年の間病院を四つ転院 a病院 病名を確定(カルテ破棄) b病院 引っ越しに伴いb病院(カルテあり) c病院 手術のため転院(カルテあり) d病院 現在通院しています。 病名を確定してもらったa病院が カルテ破棄されて初診日確定が出来ない場合 初診日を確定するのはどうすればいいでしょうか?
View Article万引きについて
本屋で本を買いました。家に帰って気づいたんですが監視カメラ次第では万引きになるかもしれません。聞いてください。 立ち読みしているときにライトノベルの本の中に挟まってる(広告とかカードみたいな奴)が落ちたので本に挟みなおしついでに買いました。 後々考えたら買うついでに他のものを盗むタイプの万引きに見えなくもないと思いました。...
View ArticlePM2.5の濃度について
最近PM2.5が気になっています。 場所によって濃度の違いがあるかと思いますが 山頂など市街地と比べて高度が高い場所の 濃度はどうなんでしょうか? 近々、山登りをしようかと検討しています。
View Articleフォトライブラリーの料金を個人写真家は適用できるか
ライブラリーに預けてない写真をクライアントにサンプルとして送ったら、 写真を大量に無断で使われてしまったのですが、どうするべきでしょうか? 損害賠償として使用料を請求するにしても、料金提示をしていないので分かりません。 ライブラリーの相場価格を提示するのが打妥当でしょうか? 「著作権侵害」ということでもあるようですが。 相手は無断であったことを認めざるを得ない状況になっています。
View Article事後強盗致死と承継的共同正犯
刑法の問題です。 甲はA社の倉庫に侵入し、絵画を持ち去ろうとしたところ、警備員Bに発見され、逃亡するためBに暴行した。この場面を目撃した甲の友人乙は、事情を察して甲の逃亡を助けるため、甲と意思を通じてBに暴行し、その間に甲は逃走した。Bは出血により死亡したが、どちらの暴行によるかは不明である。甲乙の罪責を論ぜよ。 この場合、 甲→事後強盗+傷害致死(?)...
View Article借地の建て替えについて
祖母宅(借地・築60年ほど)が、老朽化による雨漏りが酷く 修繕ではなく、建て替えすることで、親戚一同、話を進めていますが 地主とトラブルになっておりお知恵拝借したくお願いいたします。 文章ではわかりにくいと思うので、現状を以下、箇条書きにて失礼します。 i)添付の橙色箇所が祖母宅で、地主は祖母宅を含め1~5を所有しています。 ii)祖母宅は旗地であり、公道A、公道Bに続く通路は幅2mありません。...
View Article賃貸人の名義
私は賃貸アパートを所有しており管理を管理会社に任せているのですが、兄がそのアパートの近くにすんでおり、新しく入居者が決まるときに、兄を賃貸人にして契約書を作成しており、困っています。...
View Article賃金が払われず一方的に解雇に!
10年以上父の経営する株式法人に勤めておりました。 この5年、「経営不振」を盾にまともな給料も支払われず困惑しておりました。 それどころか私自身が夫婦で生活する為に副業で得た収益も、約2年間で200万以上会社に貸付させられ「振替伝票」を提出しておりますが代表者に無視されています。...
View Article市役所の人の言ってる事間違ってませんか?
昨年、ほとんど収入のなかった女性です。 昨年暮れに就職した会社が、本社の都合で事業所移転が急遽決まり、 とても通える範囲でなかったため、4月一杯で退職することになりました。 今後は、知り合いの事業を手伝い、年間200万程度の収入が 見込まれる予定です。 ですが、会社に就職した訳ではないので、当然国民年金と国民健康保険に なると思っていました。...
View Article有名人になりやすい仕事
有名人になりやすい、有名になれる確率が高い、テレビや新聞で取り上げられやすい、Wikipediaに名前が登録されやすい職業順に並べてください あくまで個人事業の場合です 心理カウンセラー ・ファッションデザイナー ・建築士 ・調理師(シェフ) ・英語通訳 ・弁護士
View Article公務員の個人情報不正アクセス。
市役所で働いてる知人が、面識の少ない兄弟の個人情報にアクセスして、職場にバレてしまい大変なことになっています。 入庁間もなくて、個人情報などの研修もなく入力作業をしてたらしいのですが、駄目だという認識がなく、練習を兼ねて自分や親や兄弟の情報を見てたらしいです。 特に親兄弟には損害はないらしいのですが、この場合の罪はどんなものがありますか? 兄弟は、結婚していて別宅らしいです。...
View Article★原発の放射能利用について・・・
この放射能を逆用して、発電に利用できませんか?・・・・・・・・・・・・ 太陽光で発電できるのならば、放射能ならば、もっと強烈に発電できませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
View Article北朝鮮,停戦協定白紙はなぜ?
北朝鮮が韓国を挑発し,停戦協定を白紙に戻すと言い出しました。 どうして北朝鮮は,韓国にこういうことを言い始めたのでしょうか? 何か原因があったのか,それとも国内事情や政治的な意図によるものなんでしょうか?? お恥ずかしい話ですが,教えてください。
View Article単独事故で車が全損で胸骨骨折
先日会社帰りから帰宅中で単独事故をしました。 夜勤明けで早く帰りたかった為、出勤ルートから外れて抜け道を走行中に事故をしました。 会社に迷惑をかけたくないので、労災にはしたくないのですが 可能ですか? 車が全損の為、任意保険を使います。 治療費とかを任意保険のほうでできますか?
View Articleどうしてユーロ圏でドイツだけが健全
どうしてユーロ圏(ある程度大きな国のみ)でドイツだけが健全なのでしょうか? 25歳以下の失業率で トップがギリシャの47%、ついでスペインの43%、ついでフランスの31%、ついでイタリアの29% となっているようだ。 この失業率というのがまた意味がわからないのである。 日本の25歳以下の失業率は8%程度、100人中8人だけなのだが...
View Article学校の道徳教育は意味が無い?
道徳を知っても、本人が”良いことをする人間をカッコいい”とか”悪いことをする人間はかっこ悪い”なんていう認識になれなければ、意味が無いと思うんです。 世の中を見渡してみると、カッコいい人は見当たりません。学校の先生がカッコ良く見えるなんて事が稀な様に、多くの子供は先生を尊敬できない。だから授業妨害とかされる。...
View Article