休日に関して
こんにちわ 先月、2ヶ月分の仕事を1ヶ月で行いなさい、という指示をうけ、結果2日のみしか休日とれませんでした。(ちなみに、先月の所定労働時間163時間に対し、労働時間は330時間でした。) 労働基準法状では週に1日の休み、もしくは4週間を通じ4日以上の休日を与えることが使用者の義務となっているかと思います。...
View Article消防団について
自分は、地方の消防団に入団しています。今年の操法の選手になったのですが、会社で労災を起こして膝をケガしてドクターストップをもらい、選手を辞退したいと言ったら、「肉離れや肋骨切をしてでもやった」「アキレス腱断裂した人もいた」と言われ強行出場させられそうになりました。それでも断わったら、「ここは小さな会社で、クビだぞ」と言われ、今かなり悪者ように扱われています。治療のため、遅刻して行き、差し入れみたいな...
View Article労災後について質問です。
今年1月に職場で怪我をしてしまい、目を手術しました。 その件が労災適応され只今休業補償中なのですが、今後どういった流れになるのか、また、示談金等の一時金などがあるのか気になります。 知っておられる方、経験者の方おられましたら教えて下さい。 お願いします。
View Articleオタク界のスマイルプリキュアの座位!?
オタク界の票が、ローゼン閣下率いる自民党から、プリキュア橋下率いる維新へと流出するのではないか、と言われる今日この頃ですが、ネットでは、オタクの方から「スマイルプリキュアって、オタクアニメなのでしょうか?」と、前提からして間違っている質問があるほど、このアニメの人気の炎は、本来のターゲットであった少女たちよりも、オタク界の「大きなお友達」の間で燃え広がっているようです。そんな彼らは「プリキュアオタク...
View Article定期券は6カ月?
定期券は6カ月毎に 前払いしなければならない決まりがあるのですか? (1)毎月給料日に1ヶ月分を振込はできないの できるなら (2)メリット 会社は半年分、個人毎に都度、申請要請、現金用意が不要。 給与計算に含むと自動的に定額加算され払漏れがなくなる。 個人は1ヶ月購入者は問題ない 3ヶ月 6ヶ月 購入者は最初だけは立替となるが...
View Articleやっぱり、橋下氏の父親は、在日の方だったのですか?
橋下一家が在日という取材本が発見される。自ら不利な同和出身を語る不自然さはこういう実は在日隠し? http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/888.html 同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (宝島SUGOI文庫) [文庫] 一ノ宮 美成 (著), グループ・K21 (著)...
View Articleデモ
海外ではデモから暴動に発展して, 放火したり建物を壊したりと 何やら目的が違うような状況になることが報道されることがあり ますが, 日本ではお行儀がよいので口では過激な言葉をいう人は いますが行動までにはいきません, それをとらえてヘイトスピ-チとかで 表現の自由や言論の自由までも侵害されようとしています, 都合の悪いことをいえば, 国によっては強制収容されてしまいますが...
View Article自民党は、公明党がいないと選挙に勝てない政党?
途中で民主が2年ほど入りましたが、自公政権になって10年以上経ちます。 自民党は、なぜ公明党と連立を組んでいるのでしょうか? 公明党は平和・人権を標榜しているので、暴走しそうな自民党を修正してくれるという期待を持っているからですか? それとも、創価学会の票をアテにしているからでしょうか? これだけ長年連立を組んでいても、合併という話は出てきません。...
View Article橋下批判をする中韓
中国と韓国ってそもそもアベノミクスを安倍首相ごと潰したいと思ってるはず・・・。 だったら野党に「もっど頑張れ!」と応援のメッセージをして自民党を潰すキャンペーンをするのが普通では? 橋下批判をして維新の会をたたけば、次の選挙で自民党が大勝して安倍首相が益々勢いづいてしまうの分かってるのでしょうか?
View Article福祉の仕事に詳しい方
老人介護職と生活支援員(障害者授産施設)についてお聞きしたいのですが、共通点は何かありますか?人・仕事・接し方など、どんな些細なことでもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。
View Article日欧/領地経営の違い
西洋列強が中南米・アフリカ・インド・東南アジアなどで行った経営。 日本が朝鮮半島・台湾島・旧満州などで行った経営。 ここにおける「決定的な違い」は何ですか?
View Article税金の時効
過去8年間無申告で納税していなかった場合、時効の7年を経過しているから、納税しなくていいということではなく、10年経過していようが20年経過していようが、直近の7年分は納税しなければならない、という理解でいいいのでしょうか。
View Article裁判で、相手の携帯電話を提出させる方法
本人訴訟を行いました。当方被告、相手は弁護士がいます。 先日、地裁で敗訴したので、直ちに控訴状を提出しました。 これから控訴理由書を作成します。 私が相手の携帯電話に送付したメールが、争点に 関係する重要な文章となるので、私はその文章を印刷して、 乙号証として提出しました。しかし、相手はメールの後半(重要部分)が 切れていて届いていないと言って、メールの成立を拒否しました。...
View Article扶養手当とは
基本的なことも知らないのですが、こちらで教えてもらえたら幸いです。 現在私と母(63歳・パートで月2万程の収入あり)2人で生活しています。 私の給与の大半で家計を支えていますが、報告すれば何かしらの手当ては出るのでしょうか?
View Article唐突なオスプレイ大阪受け入れ、大阪県民は納得!?
維新の米軍性風俗活用発言のもみ消しのためとも思えなくもない、突然のオスプレイ大阪受け入れ。大阪県民は納得しているのでしょうか?大阪は、沖縄よりも都会でしょうから、万が一の際には、人的被害が甚大になる恐れもあります。だからと言って、沖縄でいいという話ではありませんが。...
View Articleアフリカ開発会議の女性首脳について
本日閉幕したアフリカ開発会議に関する質問です。 ピンク色のドレスを着た首脳がいたので気になったのですが、女性首脳はああいう会議にスーツで出席しなくてもよいのでしょうか?
View Article運転免許証更新の手続きから受取りまでの日数
車の運転免許証更新の手続きから受け取りまでの日数はだいたい何日くらい掛かるのでしょうか? 1日で更新から受け取りまで出来る警察署もあるのですがちょっと遠い為、都合により行けそうにありません。 おおよその日数で結構です。教えて頂けると幸いです。
View Article