維新は金持ち優遇の共和党ですよね?
自分で選挙資金を用立てできる金持ちばかり集めた結果、候補者は他の何よりもまず金持ちばかりですから、アメリカで言えば共和党側ですよね?最低賃金の廃止を求めるなど、アメリカの共和党よりも非常にラディカルですが。自民党総裁選に出た息子の父親が維新の代表であり、安倍総裁大好き人間橋下が副総裁。対外的に自民党よりも強硬であることから日本版ネオコンと考えて良いのですよね?
View Article自民が政権ダッシュした場合…公明党は?
自民党が万が一 政権与党に返り咲いた場合 また性懲りも無く公明党と連立与党なのでしょうか? いつも公明って自民とくっついてますよね? そんなにLOVEなら合併してまとまれば良いのに… 腰巾着のままが良いんでしょうか?
View Article競馬の外れ馬券は必要経費か?の裁判について質問です
下記の裁判についてお伺いします。 質問1 この裁判、「来月(=2012/12)10日に検察側の求刑などがあり、結審する見通しだ。」とありますが、2012/12/10に判決が言い渡されるのでしょうか? それとももっと後になりますか? もっと後になるのならいつごろになりそうでしょうか? 質問2 脱税、という大きな犯罪にも関わらず、被告の氏名は各報道のニュース原稿には記載されていません。...
View Article僕は正常でしょうか
僕は今まで物理が好きで物理の勉強をしてきました。 しかし最近ある事情により、簿記を勉強することになりました。 日商簿記2級を取るためです。 就職その他で一般社会常識も身に付けねばならんなどと周囲から言われその気になったからです。 しかし簿記の勉強を初めて2ヶ月ほど過ぎた頃から僕の頭の中が変になってきました。 頭を切り替えたせいなのかな? これは自然現象なのかな?...
View Articleこの場合、有給休暇は出勤扱いになりますか。
おせわになります。よろしくお願いします。 会社の就業規則に次のような規定がありました。 1.各種手当(資格手当、役職手当など)は、その月の出勤日数の○割以上勤務した場合に給付する。 2.賞与は、その算定期間の○割以上勤務し、かつ、賞与支給日に在籍している者に支給する…...
View Article維新の候補者は、非正規社員ですか?
企業の業績が上がると、一時的に人材不足に陥るときがありますよね。しかし、販売が落ちれば、そんなプラスアルファの人材はいらなくなる。そのため、流動的な頭数、契約社員などの非正規社員が必要になります。維新の候補者は、人材派遣会社の会長である竹中平蔵氏が面接して集めた人材で、候補者同士の議論も何もなく、ただかき集められた頭数になっています。政党の候補者でありながら、人材派遣会社から一気呵成に用立てられた頭...
View Article世論調査では自民党ばんざいですね。
自民党復権により国土強靭化政策とやらで建設関連業種の時代が到来しそうですね。 一番金使いがいいのが建設関連業種だと思うのでじゃぶじゃぶ公共事業が発注され、金が 出回りデフレ脱出のきっかけになると思いますえね。 原発もやめないで継続だし親戚の原発関係者はほっと胸をなでおろしています。 せがれも霞ヶ関を目指してしていて将来はいっぱい天下りしてお父さんを楽にしてあげるよなんて涙が出るようなことを言います。...
View Article個人再生前の車の名義変更
近々個人再生をしようと思うのですが 車には親も使いますし無いとこまります 銀行のカーローンで買った車は事故に遭い 廃車になりました 替わりに保険で車を購入しました この場合申請前に名義変更するとどうなるのでしょうか?
View Article現職総理が、重複立候補
これって、みっともないことないでしょうか? よほど自信がないのか? そもそも、選挙区で落ちるということは、その地区の選挙民が、この候補だけは絶対当選して欲しくないと意思表示しているのに、その人が比例で当選するなんて、 憲法違反とされている「1票の格差」以上に問題ではないでしょうか?...
View Article損害賠償金について
民事訴訟で損害賠償金を支払ってもらうことで和解したのですが、 実際は月々の約束金額が守られたのは最初の数回で、 あとは金額が低いです。 支払われない時期もあって、催促を繰り返し、 なんとか数年経った現在まで支払いは続いていますが、 あまりにも金額が低くいです。 この場合、強制執行できますか? 約束の金額でなくても、支払いが続いていれば、強制執行してもらうのは難しいですか?...
View Article天下りを廃止できる政党はありませんか?
天下りの存在がいろいろな方面に(特に財政)良からぬ影響を与えていることは、間違いないと思われます。 前回衆議院選挙時には、民主党は異口同音に「天下りを廃止して無駄をなくす」と訴えていましたが、どうやら本当に廃止すると自分たちの支持母体から見離され、得票に影響することを恐れて何もできなくなっているようです(このサイトでの回答によれば)。...
View Article共産党の躍進
ある世論調査で維新が4%台、共産党が3%台となっておりました。 以前は消えゆくのではというような支持率でしたが、今回躍進しております。 これは、何の影響でしょうか? ※格差、中国、党の努力、環境問題、政策??
View Article年末調整について
年末調整について質問です。 現在A県の事業所にて勤務していますが、家庭の事情により年内に退職することになり、来年4月よりB県の事業所に転職する予定になっています。 現在の勤め先に「年末調整の関係上、未収金が発生する可能性があるので年末にて退職する際に未収金を支払ってください。」と言われました。 そこで質問ですが、...
View Articleスクーターの駐車禁止取締りについて
カテゴリ違いでしたら申し訳ありません 一ヶ月ほど前に某スーパーの駐輪場に100ccのスクーターを駐車し、買い物しました 約一時間後出てきたら、スクーターが歩道へ移動され、おまけに駐禁まで切られてました 当方としましては、歩道に停めた訳ではないので、そのまま放っておきましたが、約二ヵ月後、9000円を振り込んで下さいという「弁明通知書」なるものが届きました...
View Article俺は滝川クリステルが大嫌いです!
白人とのハーフの日本人って、結局は自分達を白人扱いして貰いたいオーラ放ちまくりだと思いませんか? お袋の故郷を愛するのが普通なのに..... 特に滝川の日本人女性を軽蔑した様な侮辱発言が気にいりません! 日本人も、白人とのハーフを持上げ過ぎなんですよ! 和風美人だのアジアンビューティだのと讃えても、白人的な顔を持つハーフの前では総崩れじゃないですか!...
View Article美容室の送迎に関して
祖母が美容室の店主に送迎してもらっています。 店主は自動車運転一種免許しか所持していないそうです。 でも、無料なので送迎してもらっています。 店主には何か違法行為に当たることは無いのでしょうか? もし、交通事故などの際にはどうなってしまうのでしょうか? ちなみに、カット料金は送迎有る無し関係なく、一律です。
View Article与論調査の効果
与論調査は正しく民意を表していると取っていいでしょうか。メディアが正直に結果を報じていると信じても対象者は多くて5000人、その中のせいぜい2000か3000人が答えているにすぎません。...
View Article