相談があります。私は東京都内のある私立高校で非常勤講師をしてます。その学校での勤務は5年ほどですが、初めての事態に、困惑しております。どなたかアドバイスをいただければと思い投稿させていただきました。 私の勤める学校では、学年ごとに2人の教師が担当し、成績(評定)は、合議の上、決定することとなっておりますが、一旦決定した私の担当クラスの成績を、他方の専任教諭が勝手に改変して(私の担当クラスを下げて)提出していたようなのです。気付いたのは、今学期の成績決定の際で、前学期の成績が改ざんされていたようなのです。高校3年生でもあり、それによって不利益を被った生徒も十数人に上ると推定されますし、何より生徒たちに申し訳なく思っています。 専任教諭が、成績表(点表)原本を私に書かせず、名簿に記入するよう求め、原本に印鑑だけ押すよう指示した時点で、少し違和感を持ちましたが、まさか、知らぬ間に勝手に成績を変えられていたとは、正直ショックでした。 立場上、正面から抗議することはできません。来年度の私の仕事がなくなってしまいます。恐らくその教諭は非常勤講師のことを単なるアルバイトとしか考えていないのでしょう。今年の成績は決定済みなので、どうすることもできませんが、せめてその教諭に反省ぐらいはして欲しいと思っています。ちなみに教科主任や校長に指導力はありません。なるべくことを荒立たせず、今後このような事態を起こさせないようするための、お知恵がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
↧